伊藤 優子
自然の風景が大好きですが、その感動を剪画にどのように表現するかが、永遠のテーマです
和楽備神社(茅の輪神事)
疫病から身を守る
静なる光
懐かしの時計台
干し柿の里
貝話中です
冬の風物詩
風を感じて
尾根の道
飛翔
秘境の駅
晴れの日
水の聖地(元滝伏流水)
>伊藤優子の作品NO2へ
略 歴
2008年
退職後、剪画教室へ、そこで小川利明先生に出会い師事
2010年
第26回日本剪画美術展新人賞受賞
2011年
日本剪画協会入会
2013年
第29回日本剪画美術展 優秀賞受賞
2018年
第34回日本剪画美術展 奨励賞受賞
2019年
第51回蕨市展 奨励賞受賞
連絡先
E-Mail
日本剪画協会本部
〒142-0064 東京都品川区旗の台 1-10-16
Tel & Fax : 03-3781-2506
member@senga.or.jp